top of page

amenez-moi

Instagram: https://www.instagram.com/amenezmoi_bag/


「手縫いから生まれる揺らぎのある線…。陽だまりに包まれているような温もりで溢れる革のプロダクトをお届けします。」

アムネモアはフランス語で<連れて行って>という意味があり 手にしていただいた方のお出かけが楽しくなるようにという想いを込めております。

作家自らデザインし、ひと針ひと針心を込めて縫っております。



ワックスを染み込ませた堅牢な麻糸を使用し縫う直前に、さらにワックスをひくことで針穴を塞ぎ、より丈夫になります。大変手数をかけて丁寧に製作をしております。

使用している国産の豚革は環境に負荷がかからないようミモザで鞣してあり、汚染物質を抑えた植物由来の染料を使用して墨田区で作られています。

また縫って形になった後の処理によって波打つように手を加えており味わい深い風合いの仕上りとなっております。



SDGSの観点よりナチュラルマークも個性と捉えて使用し、廃棄を極力抑えてデザインに活かしております。

*ナチュラルマークとは生前についてしまった傷、虫刺され跡のことでヨーロッパでは個性として認知されております。



金具は昔ながらの砂型製法で職人さんがひとつずつ丁寧に制作した真鍮を使用しており

革と同様に経年変化により磨きがかかります。アムネモアのプロダクトは経年変化を感じながらご自身だけの逸品に育てる楽しみがございます。

遊び心を忘れず、丁寧に暮らしている方々、ご自分にとっての上質を見極めることができる大人の心を満たします。

bottom of page